ハッキング対策 MetaMask(メタマスク)のアカウントを複数作る方法

※本ページはプロモーションが含まれています。

この記事で解決できるお悩み
  • ハッキング対策で有効なMetaMask(メタマスク)のアカウントを複数作る方法を知りたい
編集長

こんなお悩みを解決する記事を書きました。

この記事ではハッキング対策として有効なMetaMask(メタマスク)のアカウントを複数作る方法を解説します。

『普段用』『保管用』と分けて管理することで資産が入ったウォレットを頻繁にインターネットにつなげてしまうリスクを下げます。

ここで解説するのは、1つのウォレットのなかに複数のアカウントをつくる方法ではないのでご注意ください。

編集長

1つのウォレットのなかに複数アカウントを作ってもハッキング対策にはならないんです。

本記事の信頼性

筆者は実際にNFTホルダーであり、日々Twitter、Discordなどから情報収集をしています。その実体験と見聞きした情報をもとに本記事を執筆しております。

目次

Googleでプロファイルを追加する

Google chromeを開き、右上にあるアイコンをクリックして『+ 追加』をクリックします。

『アカウントなしで続行』をクリックします。

管理しやすい名称を入力して『完了』をクリックします。

新しいプロファイルの追加が完了しました。

新しいプロファイルにMetaMask(メタマスク)をダウンロードする

次に新しいプロファイルにメタマスクをダウンロードします。

手順は以下の記事を参考に行なってください。

MetaMask(メタマスク)をOpenSea(オープンシー)に接続する

最後にメタマスクをオープンシーに接続します。

まずOpenSea(オープンシー)の公式サイトを開きます。

OpenSea(オープンシー)の偽サイトにアクセスしないようにURL『https://opensea.io/』を確認しましょう

右上にあるアイコンマークをクリックします。

『MetaMask』をクリックします。

『次へ』をクリックします。

接続先が『https://opensea.io/』になっていることを確認して『接続』をクリックします。

利用規約とプライバシーポリシーを確認して『Accept and sign』をクリックします。

メッセージの内容を確認して『署名』をクリックします。

メッセージは『DeepL』で翻訳して確認しましょう!

これでオープンシーとの接続は完了です!

まとめ:MetaMask(メタマスク)のアカウントを複数つくって防御力をアップしよう!

今回はメタマスクのアカウントを複数作る方法を解説しました。

OpenSea(オープンシー)などで使う(接続する)ウォレットと保管用のウォレットを分けておくだけでハッキング対策として有効です。

この記事を読んですぐに複数のウォレットをつくっておきましょう!

また、さらに防御力を高める方法として『ハードウェアウォレット』があります。

オフラインで資産を管理することができる『ハードウェアウォレット』は、世界でもっともユーザーの多い、『LEDGER』(レジャー)社のものがおすすめです。

>LEDGER社の公式サイトはこちらから

まだNFTや仮想通貨を持っていない方は口座を無料開設しておきましょう。

\ 仮想通貨アプリ、国内最大級540万DL突破! /

当サイトで使用する「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

じゃがりのアバター じゃがり Jagarisu Blog(じゃがりすブログ)編集長

会社員ブロガー|メーカー → IT企業|経理|40代|NFTコレクター&情報発信

妻、息子2人と暮らしています。

※当サイトで使用する「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

目次